湯河原駅に降り立ったのは、13:00。
真っ先に向かったのは、駅から歩いて7分ほどの場所にある、
天然酵母のパン屋さんです(笑)
・・初っ端から例によって食いしん坊な旅ですが、どうぞお付き合いくださいませ(笑)
訪れたお店の名前は、「
Bread & Circus(ブレッド&サーカス)」☆
パンフリークの間ではかなり有名で、休日には行列ができるほどの人気店なのだそう。
閑静な住宅街にポツンと佇み、扉と窓枠の鮮やかな赤が印象的でした。
赤い扉を開けると、まるでフランスの片田舎のパン屋さんのような趣き。
大きなブールやハード系のパンがぎっしりと並び、どれもこれも惹かれる美味しそうなものばかり。
こんなパン屋さんが家の近所にあったらいいのに・・と強く思いました。

あれこれ迷った結果、購入したのは趣向の異なる4種のパン。
画像の
フルーツバンドル(右)と
全粒粉と糖蜜のパン(左)をお土産に。
フルーツバンドルには紐がくくってあって、まさにお土産仕様^^↓
それと、
湯上りビールのおつまみ用に、
ブレッツェルと小さな三日月形の
カレーパイも購入。
ブレッツェルはむっちりと太めで、噛むほどにじわじわ味わい深く、独特の香ばしさが生ビールにピッタリでした^^
カレーパイの具は、エスニックなスパイスがしっかり効いていて、こだわりを感じる奥深いお味。
フランスのハード系パンだけでなく、こういう惣菜パンやドイツパン、スコーン、チャバッタ、ユダヤの菓子パンなんていう珍しいものもありました!

お土産の2種は、旅行から帰った翌日の朝食に頂きました。
レーズン、クランベリー、オレンジピール、ナッツなどがバランス良く詰まったフルーツバンドルは、ワインやチーズのお供にも最高♪
全粒粉と糖蜜のパンは軽くトーストしていただくと、ふわり生地がよみがえり、香ばしさも増してとっても美味でした。
ほのかな甘みを感じる生地を、幸せ気分で噛み締めました。
久々に美味しいパンに出会えて、
パン熱が沸々と湧き上がってきました。
そういえば、そろそろシュトーレンを予約しなければなりません!
*BREAD&CIRCUS
神奈川県足柄下郡湯河原町土肥4-2-16 Tel:0465-62-6789
Open:11:00~18:00 休:木・日

その後の目的は、
みかん狩り(笑) ・・こちらは正統派名物です。
旅館の平日特典で、みかん狩り(
みかん食べ放題)の無料チケットが付いていたのです☆
・・着物姿のわたしは、そのままの格好で
みかんの山に登りました(笑)
みかんは湯河原の特産の一つで、10月~12月下旬までが収穫の最盛期。
旅館に荷物を置かせていただき、農園までは車で送迎してもらえました。
暖かな快晴の青空の下、海を見下ろしながらみかん狩りを楽しみました☆
しかし、みかん食べ放題といっても、苺やさくらんぼと違ってそんなに食べられるものじゃありません。
わたしは2個半でギブアップ。。
一緒に行った友人は、なんと5個も食べたそう・・!

たわわに実るみかんの木の傍らで、
赤い実が目に留まりました。
こういう赤い実を見ると、
秋の深まりを感じますね★
久しぶりに触れる自然の中で、心身ともにリフレッシュした気分に♪
万葉集の時代なら、
ここで一句・・という具合でしょうか(笑)
この後は、
露天風呂に、
ご馳走に・・(ニンマリ)
↑すでに歌の風情のカケラもない(^o^;
あちこち観光する旅もいいですが、たまにはこんな風に予定を詰め込まない旅もいいものですね!
では、次は旅館に参ります^^