日本のお友達とランチしたビストロは、「
オ・シェ・ド・ラベイ(Au Chai de l'Abbaye)」★
賑やかなビュシー通り(Rue de Buci)の一角にあり、
気取らないフレンチが頂けるお店です♪

フランスの12時は、ランチにまだ少し早い時間。でも気の早いお客さんの姿がちらほら。
席数がけっこうあるので、予約をしていなくても問題なかったです^^
明るいテラス席にもそそられましたが、この日はゆったりと寛げそうな店内に腰を下ろしました。

内観は、木製の壁に鏡、ブドウの房型の照明、赤い革張りのソファーとイスもカワイイ!
パリのビストロのイメージそのままの内装にワクワク☆
お友達は、既にパリ滞在6日目ということで、体験談などおしゃべりに花が咲きました。

3人ともワイン好きなので、まっ昼間からボトルいっちゃいましたー!(笑)
色々悩んだ末、ビオワインの造り手として評価の高い
M.シャプティエの
サン・ジョセフをチョイス★
この写真では分かりづらいですが、エチケットに
点字が施されていることでも有名です。
ヴィンテージは2009年。セパージュはシラー100%でした♪
そういや、前日の夜に飲んだワインもサン・ジョセフでしたが、こちらのほうがどっしりとした印象。
すみれの花の香り、スパイシーさ、ローヌ好きにはたまらない味わいでした!

フランス語堪能なお友達がメニューからめざとく見つけてくれたのは、「
砂肝のコンフィのサラダ」!
まさにフレンチビストロらしい一品★ なにより、砂肝が大好物なんです♪
コリコリとした歯ごたえ、塩味が絶妙に効いていました。うーんワインが進む!
オイル&ヴィネガーで和えたサラダとのバランスも最高!
フランスは本当に生野菜が美味しくてシアワセー♪

お友達がオーダーしたメイン料理はこのビストロのスペシャリテ、「
シュー・ファルシ」です☆
ちりめんキャベツに包まれ、ぽってりとしたフォルムが見た目にも美味しそう♪
キャベツがとろっとなるまで煮込まれていて、中のお肉もジューシーでした^^

わたしと連れの友人は、こちらの
日替りランチを注文しました☆
チキンのロースト タラゴンクリームソース、じゃがいものガレット、サーモンのフラン♪
好きなものがいっぱい!欲張りなわたしにピッタリだわ(笑)
どれもしっかりとした味つけで、ワインに合ってとっても美味でした!
わたしがパシャパシャ写真を撮っていたら、陽気なギャルソンがカメラに興味を示してちょっかいを出してきたりして可笑しかったです(笑)

一皿の量が程よかったので、調子に乗ってデザートもいっちゃいました♪
デザートは5~6種類あり、ショーケースを直接見に行って選ばせてくれました^^
わたしが選んだのは、こちらのグラス仕立ての
モンブラン★

こちらは、お友達がオーダーした
ブリュレ・タルト。
表面をこんがりとキャラメリゼされたクリームにそそられます☆

楽しいおしゃべりは尽きることなく、コーヒータイムに突入★
とっても居心地がよくて、ついつい長居してしまいました^^
カジュアルで寛げるビストロをお探しの方にオススメです!
*Au Chai de l'Abbaye
26 rue de Buci 75006 Tel:01.43.26.68.26
Open:8:00-翌2:00 休:なし